健康のススメ

「夏場でも職場の冷房が寒くてつらい。」
と来局されました。他の人は快適そうにしているのに、自分だけ手足が冷えて頭痛がしたり、集中力が落ちたりするそうです。また、生理痛も重く、腰回りが冷える感覚もあるとのこと。
東洋医学では、「冷え」は女性の体に様々な影響を与えるとされ、特に「瘀血(おけつ)」と呼ばれる血流の滞りがあると、生理痛や冷えの原因になります。この方には漢方薬で温めながらアミノ酸で血をつくって血を巡らせるアプローチで体質改善を行うことにしました。
嬉しいことに生理痛も軽減し、「薬に頼る回数が減った」と実感され、現在も継続して体質改善を続けられています。