健康のススメ

関市内の高校に通う10代の女性が、ある日お母さまと一緒に薬局に相談に来られました。お話を伺うと、部活動で週に5~6日運動をしていて、最近「腰に違和感がある」「立っているとだるくなる」と感じるようになったとのこと。強い痛みはないけれど、練習後や朝起きたときに重だるさが残っているのが気になるそうです。
このようなケースは、スポーツによる筋肉の酷使や姿勢のクセによって、筋膜の滑りが悪くなっていることが原因で起こることがあります。東洋医学では「気血水」の巡りが滞ることで、痛みやこり、違和感といったサインが出ると考えます。
今回ご提案したのは、メディセルによる筋膜リリース施術でした。メディセルは、皮膚をやさしく吸引することで筋膜の癒着を緩め、筋肉の動きをスムーズにし、血液やリンパの流れを促進する機器です。運動による疲労のケアやコンディション調整にも適しています。
腰から背中、太もも裏にかけて軽めの施術を行い、筋膜の滑走性を回復させるよう意識して行いました。施術中は少し緊張していたようですが、「全然痛くないし、むしろ気持ちいい」と笑顔を見せてくれました。
施術後には「腰の重さがスッキリした感じ」「立った時の感覚が軽い」と話され、その後も部活動を継続しながら月に1~2回メンテナンスとして通ってくださっています。
部活動に励む学生さんは、体力だけでなく筋肉や関節への負担も大きく、違和感やだるさをそのままにしておくと慢性化するリスクもあります。保護者の方からも「こういうケアをしてくれる場所が近くにあって助かる」と嬉しいお声をいただきました。
関市や各務原市周辺で、「部活で体がつらい」「腰や肩に違和感がある」「整形外科に行くほどではないけれどケアしたい」とお考えの学生さんや保護者の方は、ぜひ一度メディセル筋膜リリースをご相談ください。早めのケアが将来の健康につながります。