健康のススメ

「ちょっと恥ずかしいんですが夕方になるとお腹がパンパンに張って、オナラが我慢できません。会議が怖い…」
と30代女性が来店。昔から体調が悪くなると漢方相談にお越しいただく女性です。お引越しされてから中々来れなかったようです。
久しぶりなので詳しく体調をうかがうと便は1日おきでコロコロ、午後になると下腹部が膨らみ、ゲップも多い。冷たいドリンクが多く、食事の時間も短いということです。お仕事柄ストレスも多そうです。
体質は「脾(胃腸)の弱り」に「気の滞り(気滞)」が重なったタイプ。冷飲食と不規則な食事で消化力が落ち、未消化物がガス化→腹満・放屁増加へ。加えてストレスで横隔膜まわりの巡りが滞り、張りとゲップが悪化。胃腸を温めてくれる漢方と腸内環境を改善していくことにしました。
「よく噛む・冷たい飲食や甘い菓子を控える・パン中心を控え、温かい汁物+白米・発酵食品を少量」を心がけていただくことをお願いしました。
2〜3日で放屁回数は半減したと喜ばれました。便の状態はまだ不安定ですがバナナ状のちゃんとした便が出るようになったそうです。
漢方薬はその方の体質に合わせて調整して提案させていただきます。関市・各務原市・美濃市・可児市など岐阜近郊からのご相談も多数いただいております。ぜひご相談ください。